【第65回臨床検査技師国家試験】AM50, 57, 58, 61, 62の問題をわかりやすく解説

MT国家試験

医療系国家試験の解説サイト

国試かけこみ寺です!

平成31年2月20日(水)に実施された

第65回臨床検査技師国家試験問題について

一部の分野をわかりやすく解説していきます!

問題(+別冊)と解答は厚生労働省のHPで公開されています

※以下の問題の出典は全て、厚生労働省のホームページ(https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp190415-07.html)で公開している問題を引用しています。

問題に対する解説は国試かけこみ寺のオリジナルとなります。

 

スポンサーリンク

MT65-AM50 内胚葉から発生するのはどれか。


1.口 腔
2.肝 臓
3.腎 臓
4.卵 管
5.肛 門

 

超定番の三胚葉の分類問題です

内胚葉のキーワードは

  • 呼吸器
  • 消化(胃腸・膵・肝)
  • 膀胱
  • 甲状腺

となります!

ということで正解は2の肝臓です

 

 

 

覚えるのがすごく苦手…ざっくりでいいからなんとかしたい!

↓そんな人におすすめの記事も書いています

 

MT65-AM57 Ⅱ型アレルギー反応による疾患はどれか。


1.気管支喘息
2.関節リウマチ
3.アレルギー性鼻炎
4.Goodpasture 症候群
5.全身性エリテマトーデスSLE

 

こちらも超定番のアレルギーの分類問題です

以下にアレルギーの見分け方について

軽くまとめてありますのでご参考ください!

Ⅰ型:即時=アナフィラキシー型

  • 花粉症・喘息・蕁麻疹・アトピーなど身近なものが多い
  • 原因は肥満細胞の分泌するヒスタミンとIgE

 

Ⅱ型:細胞障害型

  • 溶血
  • 血液細胞の減少
  • 自己免疫疾患ではバセドウ病と重症筋無力症

 

Ⅲ型:免疫複合体型

  • 全身性エリテマトーデス
  • 腎炎
  • リウマチ

自己抗体と抗原が結合した複合体が組織や関節に沈着する 

 

Ⅳ型:遅延型=ツベルクリン型

  • T細胞が原因(炎症まで時間がかかる)
  • 金属アレルギーうるしかぶれ
  • GVHD(移植片が宿主を攻撃する)

  

 これらから判断すると

1.気管支喘息 Ⅰ型
2.関節リウマチ Ⅲ型
3.アレルギー性鼻炎 Ⅰ型
4.Goodpasture 症候群 ?
5.全身性エリテマトーデスSLE Ⅲ型

 

となり、消去法から4が正解となります!

上記でまとめたものを最低限知っておくと

このように消去法で解ける場合も増えてきます!

 

もちろんGoodpasture症候群という病気を知っておくことも大事です。

Goodpasture症候群とは

糸球体基底膜に対する自己抗体(=抗GBM抗体)が原因となって、肺出血、急性糸球体腎炎を伴う病気である。基底膜の自己抗体に対し、マクロファージや好中球が攻撃をするため、細胞障害型=Ⅱ型アレルギーに分類される。肺出血は、抗GBM抗体が肺の基底膜にも結合することに由来する。

 

↓コチラの記事でもアレルギー分類を解説しています!

MT65-AM58 後腹膜臓器はどれか。


1.胃
2.肝 臓
3.結 腸
4.小 腸
5.膵 臓

これもこれも、超定番です!!

正解は5番です

 

後腹膜臓器のゴロ合わせ

幸福な 十二の泌尿器 上下垂直

幸福な:後腹膜

十二:十二指腸

泌尿器:腎臓(副腎)・尿管・膀胱

上下:上行結腸・下行結腸

垂直:膵臓・直腸

 

MT65-AM61 悪性貧血の原因となるのはどれか。


1.胃癌病変からの出血
2.胃の全摘手術
3.エリスロポエチンの産生低下
4.鉄の利用障害
5.内因子に対する自己抗体

 

悪性貧血の定義

自己免疫化生性萎縮性胃炎による壁細胞の減少が病因であり、内因子の分泌減少によるビタミンB12 の吸収障害によって巨赤芽球性貧血が発生する」とあります

日本内科学会雑誌 第103巻 第 7 号より引用

内因子は胃から分泌される、ビタミンB12の吸収に必要な因子です

ビタミンB12の欠乏は、巨赤芽球性貧血を引き起こします

 

悪性貧血の原因の一端となっているのが

抗内因子抗体です

よって答えは5.になります

 

一方で、2.胃の全摘手術によっても胃の細胞がなくなるため、内因子は減少します

この場合も、巨赤芽球性貧血が起こることは知っておきましょう

ただし、この場合は自己抗体が原因ではなく、

胃そのものが無くなったことが原因となるため、悪性貧血の定義からは外れます

 

スポンサーリンク

MT65-AM62 血小板に含まれるのはどれか。


1.von Willebrand 因子
2.アンチトロンビン
3.キモトリプシン
4.第Ⅻ因子
5.第Ⅶ因子

血小板2種類の顆粒をもっています

・α顆粒

主に高分子のタンパク質を多く含みます

・VWF(von Willebrand 因子

・第Ⅴ因子

・PDGF(血小板由来成長因子

・フィブリノゲン

 

α顆粒因子とフィブリノゲンを含む と覚えておいてもいいかもしれませんね

(α顆粒に含まれる凝固因子は第Ⅴ因子です、ここはしっかり覚えましょう)

 

 

濃染顆粒

一方で濃染顆粒は低分子のものが多いです

・ADP(アデノシン二リン酸)

・ATP(アデノシン三リン酸)

・Ca2+(カルシウムイオン)

・セロトニン

 

以上のことから、答えは1.von Willebrand 因子になります

 

α顆粒に含まれるのはどれか?

濃染顆粒に含まれるのはどれか?

という問題も過去に出ています、しっかり覚えておきましょう!

↓類似問題です

 

今回は以上になります!

今回の問題の関連記事はこちらから↓どうぞ!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました