医療系資格を目指す学生の手助けサイト
国試かけこみ寺です!
2021年夏現在も依然として新型コロナウイルスの影響が出ており、
病院実習の延期、感染対策の中での生活と、国家試験取得を目指す学生さんにとっては出鼻を挫かれた気分ですよね
なかなかモチベーションも上がってこない、図書館や学校で勉強しようにも使用が制限されていることも多かったり…
でもこの状況、実は国家試験勉強の終盤の状態に近いんです!
国家試験終盤12月~2月
いわゆる追い込み時期は
自分一人の力でひたすらに国試勉強を続けなければいけません
突然モチベーションが失われそうになることもしばしばあります
その時に、自分の勉強法を確立していなければ
効率が落ち、集中力もすぐなくなってしまいます
集中力が無くなる理由は
自分の勉強法を確立できていないからです
「これをやると決めて、
あとはそれをやるだけ」
このような状態で国試勉強の追い込みに入ることが
極めて重要です
今回の記事ではその 3STEP を具体的に解説していきます!!
国試勉強の 3STEP を確立しよう
STEP1:国試の過去問を解く
STEP2:間違った問題をノートにメモ
STEP3:解説と教科書でキーワードをチェック
& ノートに軽くまとめる
この3つのステップを繰り返していくことで
復習にも使える、国試勉強ノートが自然と出来上がります
以下で具体的な勉強方法を解説します
★は特に重要なポイントです
STEP1:国試の過去問を解く
国家試験勉強のスタートは過去問を解くことです
教科書を読むことでも
ゴロを覚えることでもありません
過去問を解きましょう
学校に通っていれば
必ず過去問題集を買っていると思います
国試過去問を解く時のポイントは
★好きな分野からやれば良い
ということになります
国家試験問題集は大抵の場合
分野ごとに分かれていますので
好きな分野をやりましょう
第○○回の国家試験問題を解くのももちろんOK
まずは好きな分野を攻めましょう
さらにもう一つ
具体的なポイントです
★何問解くかを決めてから勉強を開始する
これは時期によって違うのですが
4月~6月くらいの段階では
1日10問でも十分であると考えます
1日10問でも
100日間で1000問です
夏休み前までに過去問を1000問解いた
って言えるのは素晴らしいことですよね
STEP2:間違った問題をノートにメモ
様式は何でもいいので
ノートを用意しましょう
STEP1で間違った問題を
ノートに書き写しましょう
できれば最初は
- ページ・問題番号
- 問題文
- 選択肢
全てを書き写したいところです
ちょっと大変だという人は
★ページ・問題番号・選択肢
だけでも書き写しましょう
ここで大事なアドバイス
国試勉強ノートを作るための
たった一つの大事なコツは
★きれいにまとめようと思わない
例えば、
分野ごとにまとめる
とか見出しをつけるとか
そんなことをする必要はありません
問題集のページと問題番号がわかればよいのです
STEP3:解説と教科書でキーワードをチェック(最重要)
ここが最も重要な部分です
知識の定着に繋がる作業なので
これを怠らないようにします
では、具体的な方法について説明していきます
ここでいうキーワードとは
・知らない用語
・説明できない用語
だと思ってもらえばOKです!
★キーワードは必ずノートにメモします
国試勉強を始めた頃は
問題文にもわからない用語があるはずです
答え意外の選択肢でも
わからない用語があれば必ずメモです
問題集にはある程度、解説がついているはずなので
まずは解説を読みましょう
★解説にもキーワードがあればメモです
これでノートには
キーワード=
- 知らない用語
- 説明できない用語
が溜まっているはずですね
STEP3の最重要作業は
★キーワードを教科書や資料で調べる
これが知識の定着に必須の作業です
次の項では
キーワードの調べ方について解説します
★キーワードは基本的に教科書の索引で調べる
キーワードは教科書の一番後ろにある
索引で調べましょう
このあとが更に大事です
キーワードの解説をしている文章を読んで
★教科書に蛍光ペンで線を引く
ノートにメモしたキーワードには
教P○○(ページ数)
と書いておくと後から確認しやすいでしょう
教科書に載っていないワードはとりあえず保留です
国家試験の問題は教科書をベースに作られるはずです
最優先すべきは教科書の索引にある用語です
この方法で問題を解いていると
教科書のすでに線を引いたページを
何度か目にすることがあるはずです
その部分は重要度が高いということがわかりますね
この作業を本格的な国試勉強が始まる初冬(11月~12月)までに
どれだけ積み重ねられるか
これが国試攻略の鍵になってきます
2021年度、序盤は自宅での勉強をする機会が多くなるはずです
勉強のやり方がわからない人は
ぜひ、この方法を試してみてください
まとめ
STEP1:国試の過去問を解く
★好きな分野からやれば良い
★何問解くかを決めてから勉強を開始する
STEP2:間違った問題をノートにメモ
★ページ・問題番号・選択肢だけでも書き写しましょう
★きれいにまとめようと思わない
STEP3:解説と教科書でキーワードをチェック
キーワード=知らない用語 or 説明できない用語
★キーワードは必ずノートにメモ
★解説にもキーワードがあればメモ
★キーワードを教科書の索引で調べる
★教科書に蛍光ペンで線を引く
それでもなかなか教科書を開くやる気も出ない…
そのような時には、国試かけこみ寺の国試解説記事を読むだけでもやってみてください!
分野は一部の問題ですが、一番大事なSTEP3、重要なキーワードとその周辺知識を解説に詰め込んでいます
ぜひ以下のリンクから記事を読むところから始めてみてはいかがでしょうか!
国家試験過去問解説まとめリンク
【第67回 臨床検査技師国家試験】問題解説まとめリンク(最新)
夏休みから国試勉強に取り掛かっている時点で
あなたは合格への一歩を踏み出していますよ
絶対合格めざして頑張りましょう!
ノートのまとめ方はこちらでも詳しく解説しています
コメント