【呼吸器】機能的残気量とは?肺活量ってなに? 肺気量分画の基礎

生理学
肺のイラスト(人体)

肺は右が3葉、左が2葉になっています

 

 

スポンサーリンク

専門用語をざっくり理解する

まずはこの図を見てください

 

これを肺気量分画といいます

 

ややこしい言葉がたくさん載っていますが

ざっくりした言葉で解説します

 

肺気量分画:肺の中の空気の量をグラフにしたもの

  • 上向きは息を吸う
  • 下向きは息を吐く

ことを表しています

 

1回換気量:安静時の普通の呼吸による空気量

肺活量:最大まで吸って、最大まで吐いた空気の量

残気量:これ以上吐けないところまで吐いて、肺に残った空気量

※肺の中を空っぽにするのは不可能なので絶対に空気は残る、それが残気量

 

肺活量+残気量=全肺気量:肺に溜められる最大空気量

※全肺気量は普通の肺活量検査では測定できない

 

予備吸気量:最大吸気量ー1回換気量

予備呼気量:最大呼気量ー1回換気量

※普通の呼吸から深呼吸をするとして、あとどれだけ余分に吸ったり吐いたりできるのか(=予備)という空気量

 

 

機能的残気量:普通に息を吐いたところから、肺に残っている空気量

予備呼気量+残気量=機能的残気量

 

 

機能的残気量の詳しい話

機能的残気量というのは

普通に呼吸をして

息を吐いた時に

残った肺の空気量です

 

普通に呼吸をしてみましょう

  

 

 

 

 

 

次に、普通の呼吸で息を吐いたところから

更に息を吐き出してみましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、苦しくなってきますよね

これは意識的に呼吸筋に力を入れないとできないことです

※これを努力呼気といいます

 

普段の呼吸というのは、当たり前ですが肺に負担をかけないようにしています

 

つまり、機能的残気量というのは

普通の呼吸をしてる中で、肺に一番負担がかからない空気量

とも言えるわけです(肺のリラックス状態)

 

全身麻酔のイラスト

例えば麻酔をかけた時などは機能的残気量は減少します

全身麻酔の時には機械により呼吸をすることになりますが

普段と同じ空気量を想定すると、肺に負担がかかってしまうんです

そのために手術前検査では呼吸器検査を行い

肺活量や機能的残気量を把握し、機械による呼吸量を調節する必要があったりします

※機能的残気量の測定にはヘリウムガスを使います

 

 

 

 

スポンサーリンク

努力性肺活量・1秒量・1秒率

呼吸機能検査のイラスト

大きく息を吸って吸って吸って吸って~!!

一気に吐いて~吐いて吐いて吐いて~~!!

 

呼吸機能検査室で聞こえてくる掛け声です笑

 

努力性肺活量とはその名の通り、

患者さんの努力によって検査の精度に差が出ます

 

 

最大まで吸って、最大まで吐く

 

これをしなければ正確な値が測定できないのです

 

 

この検査で得られるグラフを

フローボリューム曲線といいます

 

 

縦軸に空気を吐くスピード(リットル(L) / 秒(sec))

横軸に吐いた空気量をとります

 

フローボリューム曲線で得られる指標は以下の2点

・努力性肺活量

・ピークフロー

 

努力性肺活量は、まさに吐いた空気量そのものです

ピークフローは最大呼気量速度とも言います

グラフでいう山の頂点が最も速い呼気、すなわちピークフローとなります

 

 

閉塞性肺疾患と拘束性肺疾患の鑑別に重要になるのは1秒です

最初の1秒でどれだけの空気を吐けるのかが1秒量

1秒量を努力性肺活量で割ったものを1秒率といいます

 

1秒量は初めに解説したスパイロメトリーで得られた肺気量分画

努力性肺活量は、フローボリューム曲線から得られます

   

1秒率の基準値:70%

 

とりあえずはこれを覚えておけばOKです

 

 

これらは、閉塞性肺疾患と拘束性肺疾患の鑑別に重要です

 

閉塞性と拘束性の違い、代表疾患については別の記事で解説を書きたいと思います

 

 

今回は呼吸機能検査の基本的な解説記事でした

呼吸器に関して、あまりよくわかっていない人は

こういった基本的な知識を頭に入れたほうがよいと思います

 

原理や仕組みを知っていれば、暗記しなくても

考えて解ける場面が出てくるからです

 

暗記で丸覚えするものと

原理と仕組みをしっかり理解するもの

 

使い分けることが重要です

時間がなかったとしても

しっかり基礎を固める必要がある部分はあるということですね

 

がんばっていきましょう!ではでは!

 

 

 

 

呼吸器は酸塩基平衡においても重要です

↓こんな記事も書いています

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました